[雑記] レトロフリークが届く & 適当に検証

2015_10_29_21_40_52

厳密には29日には届いていたのですが、一応フライングゲットになるので記事を書くのが遅くなりました。

で、早速開封を。

2015_10_29_21_41_11

いきなりGG/MK3吸い出しの発売予定チラシがw

うちには関係ないので一旦後回し。

2015_10_29_21_41_46

本体は小さめでこれだけで今回対応の全機種がまかなえてます。

2015_10_29_21_42_12

付属コントローラと実機のコントローラをつなげるコンバータ

2015_10_29_21_43_01

ACアダプタの箱はいきなり潰れてましたw

2015_10_29_21_43_35

で、ACアダプタとHDMIケーブル、コントローラのコンバータをつなぐケーブル(miniUSB)です。

 

まずは起動確認。

言語選択からスタートです。

2015_10_29_21_52_53

そしてメインメニュー

2015_10_29_21_54_48

各機種ごとに選択できるようになっています。

2015_10_29_21_55_04

 

さて、準備ができたところでゲームのインストールをしてみようかと。

用意したゲームはこちら。

2015_10_29_22_03_28

まずはPCエンジン各種。
今後手持ちの全ソフトはチェックしますが、まずはこれだけ。

その他の機種はこれだけ用意。
2015_10_29_22_04_06

どうしても気になるので、1本アレなソフトも入れておきましたw

で、動作確認前にまずはこれを準備。

2015_10_29_22_05_28

綿棒と接点洗浄剤です。

綺麗に見える端子も汚れているものです。まずは清掃してから挿しましょう。

 

で、吸い出せるかどうかをチェックしてみた結果ですが・・・・・

SFC/SNES ナイトメア・バスターとATLANTEANはNG

2015_10_29_22_29_072015_10_29_22_22_17

1回読み取りがうまくいかなかったが、清掃後ちゃんと認識したパターンも有り。

清掃前
2015_10_29_22_16_57

清掃後
2015_10_29_22_17_45

 

他も問題なく認識。

システムカード2.0はCDドライブを認識させられたら起動できるんじゃないかな。

システム上、このカードがBIOS代わりなのでハードからBIOS抜くとかしなくていいし。

2015_10_29_22_15_18

2015_10_29_22_15_39

まだちゃんとしたプレイはしてないので遅延などの検証は行っていませんが、それよりは手持ちのHuカードを全部吸いだしておきたいw

この辺りはちゃんとリスト作成しようかなと思います。

 

あとは、一番不安だったTG16も問題なく動いたのが大きいです。

2015_10_29_22_19_59

2015_10_29_22_20_22

実機も持っていますが、今すぐに取り出せないところにおいてあるので助かりますw

 

最後にmicroSDに吸いだしたROMですが、通常はRETROFLEAK/GAMESに置かれます。

ですが、その下にフォルダを作って移してもちゃんと認識されますし、microSDのルートに置いても認識されます。

要は、microSDを挿した時点でメディア内全検索してるということですね。

吸いだしたROMは拡張子である程度判別可能ですが、MDとGENESIS、SFCとSNESは多分判別できないはずなので、後々の管理には役立つと思います。

 

ひとまずはこんなところで第1回目の検証を終えます。

 

アマゾンでは、通常版は2015/11/3に入荷とあります。

迷ってる方はどうでしょうか?

レトロフリーク (レトロゲーム互換機)
サイバーガジェット (2015-10-31)
売り上げランキング: 259