[雑貨] タブレットで音ゲーをやる方におすすめアイテム

思いっきり音ゲーと書きましたが、アクション系のものとかとにかく固定が必要なもの全般の話です。

今まではiPad miniでスクフェスなどをやっていたので、スクフェス感謝祭で購入した滑り止めで十分のサイズだったのですが、iPad(9.7インチのやつ)をメインに変えたためにサイズが合わず、滑り止めもボロボロになってきました。

で、何かないかと色々探していたら、これが引っかかりました。

「WAKI NRスポンジゴム」

 

和気産業さんの反発ゴムです。

今回は10mm * 200mm * 200mmを買いましたが、高さは5mmので十分かと思います。

自分の場合は膝の上に置いてやるため、念の為に厚めにしたっていうだけですね^^;

で、実際に使ってみたところ、いい感じに止まってくれます。

スライドなどが多い楽曲も問題ありませんでした。

 

本来の使い方とは方向性が違いますが、ものは使いようってことで。

100円均一にあるような滑り止めとは雲泥の差で、200円程度で十分使えるものが手に入ったのは大きいかなと思います。

 

ちなみに、12インチのiPadなどは更に上の300mm * 300mmにしたほうがより確実かと思います。

[AC] スクフェスACをプレイしてきた & イヤホン問題のチェック

4月にロケテでプレイ(その時の記事)してはや半年。

その時の感触からどのくらい変わったか、そしてTwitterで散見される「イヤホン指しても音が全く or 片一方しか聞こえない」問題を確認するためにプレイしてきました。

 

まずは、実際にプレイした感じを。

・筐体のサイズは変わらず。
・ロケテのときにはやたらと抵抗のあるボタンはかなり柔らかめに。

・今回はEASYとNORMALで何曲かプレイしただけですが、譜面は全部新規。

・EASYでもアプリ版のNORMALぐらいの難易度。

ロケテの時から音ゲーとしては最初から難易度高めに作られているという印象ですが、世間的にはどうでしょうかねえ?

・BGでμ’sのダンス演出があるため、慣れるまではノーツオブジェが見づらくフルコン取るのもままならない感じ^^;
(今のところ切る方法はなし?設定までは確認しきってないので不明)

パーフェクトの判定がシビアな気がする(実際にはずれてないけど、わずかに遅ズレしてる感じがする)。

それとは別に、普段コナミの音ゲーしかしないと、
NESiCAをかざす

コイン入れる

プロフィールカードを入れる

という手順が煩わしく感じます^^;

今日プレイしたところはタイトー系ではないのでなかったですが、タイトーステーションだとEdyとか使えるんでしょうか?
使えるなら、便利だなと思います。

 

続いてセンター筐体での印刷とガチャ。
こちらも別途料金が発生するので、更に小銭の準備が必須です。

UI的に戸惑うことは多少あったかも?ぐらいで慣れればなんともない範囲です。

 

 

 

あとは、イヤホン問題が散見されるということで、手持ちのイヤホンなどを持って確認してきました。

結論から言うと、手持ちのものでは全く問題ありませんでした。

確認したものは以下の通り。

1.SE-MX8-K μ’sメンバーモデル

手持ちで唯一の4極のため、試すにはもってこいかなと。
筐体のボリュームもあまり大きくしなくてもいい音が聴けるので、荷物になっても今後はこれを持ってプレイしようかと思いましたw

2. KOTORI Lover’s 101 ライブライブ!

音が軽く、結構ボリュームを上げないと聴き取りにくいもの。
元々音質は良くないので、金額の割にはお薦めはできない・・・・

 

3. final Heaven Ⅳ

紹介記事はこちら(別ブログです)

もともとハイレゾ用に購入してるとあって、音は申し分なし。
音的にはとてもナチュラルなのでお勧めしたいところではあるが、1万以上はするので難しいところ^^;

 

4. Victorの適度なやつ(型番不明)
上記のと一緒に音ゲー用にと当時買ったもの。その場で封を開けてしまったので画像なし^^;
店頭価格で2500~3000円、アマゾンでは2000円程度のものだと思ってください。

 

正直、手持ちのものでこれだけチェックしても問題がなかったので、相性が悪いものだったのでは?としか思えないです。

過去に1000円程度で購入したどこのメーカーかも忘れたイヤホンでは、jubeatでよく使われているオーディオテクニカのアンプで片一方しか音が聞こえない、もしくは音が聞こえないということがありました(購入直後確認)。

数店舗で試してもだめだったので、完全に相性と割り切って処分したことがあるため、今回の問題も同じじゃないかな?と思っています。

学生さんには厳しいかもしれませんが、より良い音を聞くためにも適度な金額のものを使用することをお勧めします。

 

ということで、正式稼働版の簡易レポとイヤホン問題のチェックについてでした。

 

今回使用したイヤホン、ヘッドホン(限定版で売ってないものは同一の型を提示)

 

定価の2倍以上になってるし、ものがものなのでお勧めしませんw

KOTORI loves. 101 ラブライブ! 園田海未Ver.
グッドスマイルカンパニー (2016-06-16)
売り上げランキング: 64,584

 

 

[スクフェス] 社会人のためのイベント攻略(メドレーフェスティバル編)

今回はメドレーフェスティバル(以下、メドフェス)編です。

共通事項編でもざっくり記載しましたが、

・まず目標のポイントを決め、それを日割りにする

・その目標に向かってポイントを稼ぐ

といったところです。

 

では、その目標はどのくらいか?

あくまで過去のボーダーから見たざっくりとした平均値ですが

2枚取り : 75,000

3枚取り : 120,000

キャラにより大幅に変わるため、プラスマイナス10000ポイントは見ておいたほうが良いです。

つまり、日割りで

2枚取り : 7500

3枚取り : 12000

です。

この辺りは、毎日ボーダーをチェックしながら調整してみてください。

スクフェスボーダーのTwitterアカウント

 

次に、どのように稼いでいくかですが・・・・・

必ずスコアSが取れる最上位難易度で回すことです。

理由として

1.スコアSだと1.2倍
2.上位難易度のほうがポイントを多くもらえる
参照: スクフェス攻略Wiki(リンク先の内容は、第11回のメドフェスでのポイント表)

2について補足すると、同じだけLPを消費するなら上位難易度のほうが高いポイントを貰えるのです。

上記の参照リンクにもありますが、例えばNORMALの3曲(LP24)とHARDの2曲(LP24)の場合、

素点(他の要素での倍率を考えない状態)で見ると、前者が234点、後者が262点。

プレイ時間が短く、より多く稼げる上位難易度を選ぶ理由の最大の理由ですね。

もちろん、クリアできることが前提ですが^^;

 

 

アレンジの方法ですが、「経験値アップ」「イベントポイントアップ」だけで十分です。

Gが少ない(特に低レベル)場合、イベントポイントアップだけでも問題ありません。

 

 

 

最後に、このイベント攻略とはちょっと趣旨が違いますが少しだけ。

メドフェスはLPの消費が元々の8割しか減りません。

つまり、通常よりランクアップを目指しやすいのです。

特にイベントはどっちでも良いと思っていても、低ランクの場合はLPも少ないですから、この機会に一気にランクアップするのも一つの手です。

ランクが高くなればなるほどイベントで石を使わなくなるので、ガチャにも回せますし。

 

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (3)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-04-09)
売り上げランキング: 2,259

 

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 3,928

 

 

スクフェス 社会人のためのイベント攻略(共通事項編)

ファイナルライブも終わり、イベント人気も落ちるかと思ったらあいも変わらず盛況なので、バージョンアップした攻略記事を書いていきます。

スコアマッチ編(後日記載 過去記事はこちら(アメブロです)

メドレーフェスティバル

チャレンジフェス(後日記載)

マカロンイベント(後日記載 過去記事はこちら(アメブロです)

 

今回は共通事項編ということで、個々で記載する攻略の定義から考え方を書いていきます。

 

まず、攻略の定義ですが、SRを何枚とるかです。

1枚取るなら25000ポイント(マカロンの時だけは11000ポイント)、2枚ならどれだけ、3枚ならどれだけという計算とプレイスタイルですね。

 

では、次にSRを何枚とるかをどれだけ効率よくやっていくかですが・・・・・

まずはSR1枚の場合。

はっきり何ポイントでもらえると見えているので、それを10日に分けて取ればOK。

出勤前にLP限界まで、帰宅後残りをプレイ。こんな感じでいいかと。

ランクが低いとLPも少ないので多少の投入は覚悟しましょう(ファーストライブでもらえるので減ることはない)。
その代わりランクアップも早いので、石の投入そのものがない場合も多くなります。

 

次、SR2枚の場合。

経験上、1日1時間程度のプレイをきっちりこなしていくと、ほぼボーダーになります。
ただし、チャレンジフェスは別枠で、他のイベントのSR3枚ペースぐらいが必要です。

それぞれのイベント毎に1日の目安はあるのですが、それはまた個別で。

ハードをスコアSでどの曲でもクリアできるぐらいになったら挑戦してみましょう。

 

最後にSR3枚の場合。

チャレンジフェス以外は大体1日2時間程度のプレイで消化していけばボーダー付近に入られると思います。

チャレンジフェスは130000ポイントを目標に頑張ってみましょう。
結構辛いですw

EX譜面をスコアSでクリアできるぐらいになったら挑戦してみましょう。

最初に書いたとおり共通事項ということなので、大雑把な考え方を書きました。
次回からは各イベント毎の詳細を記載していきます。

AC版スクフェスをプレイして感じたことあれこれ

ちと書くのが遅くなってしまいましたが、名古屋での試遊会にてプレイしてきたので感想などを。

筐体
・サイリウムを模したものが付いていたりと見た目は派手そうに見えて、特徴的な筐体でもないのでまあ普通かな
・イヤホン端子は真ん中に初期装備
・プレイ記録はネシカを使用。

キャラクターアニメーション
・スクパラ(VITAのやつ)みたいなレベルかと思ったら、かなりよかった
ただ、PS4にでるアイマスと比べてはいけないw

譜面
・難易度はEXPERTの上があったが、選択不可だったのでわからず
・稼働時は変えてくるかもしれないが、EASY~HARDはスマホ版と同じ譜面だと思う
・EXPERTは別譜面(あえてここだけ変えた?)。右寄り、左寄りの同時押し、同時長押しがある
※隣同士のボタンのため、両手で押さなくてもとれた

ゲームプレイに関して
・スマホ版に準じ、9つの”ボタン”を使用

その他
・スキルなどの設定ができるが、今回は確認が取れなかった
・プレイ記録用のプリントは別ハードで行うので、ちょっと手間
ちなみに、こんなのが出せる


・ユニットが偏ってると選曲できない曲が発生する(リリホワメンバーだけだとBiBi曲は選曲できないなど)

 

今回声を大にして言いたいのは、押すものがボタンであること。

ノートが丸に到達したタイミングでその下にあるボタンを押す。

タッチパネルじゃなく物理ボタンで位置ずれがあるため、慣れるまで感覚がずれる。

ポップンやってる人は気にならないかもしれないけど、自分みたいにポップンはボタンがどこにあるかわからなくなる人は相当きつい。

同じような画面サイズだとビートストリームやクロスビーツがあるが、これらはタッチパネルのため押す場所とアイコンの位置が一致するのでわかりやすい。

また、これはゲーセン側で対応できる話だと思うので今回は評価しないけど、ボタンが重かった気がする。

人のプレイを見てても思ったのだが、だれもフルコン取れてない。
ハードでも。

スマホ版でやりこんでるであろう人たちが誰もフルコン取れない時点で、プレイの違和感は相当だと思う。

思ったより押す位置が広く感じるため、感覚的にポップン + maimaiという感じがする。

 

ちなみにコンシューマ、スマホ版からアーケードにという流れだとProject DIVAやクロスビーツがある。

だが、これらは操作を変えていない。
前者はボタンのままだし(ボタン配置はプレイしてないのでわからないけど)、後者はタッチパネル。

人によっては些末な違いと思うかもしれないが、個人的には今から不安で仕方ない。

 

アンケートにも書いてるが、タッチパネルにしてほしい。

 

ということで、苦言を呈する形になってしまったが、楽曲には魅力があるのでいろいろ改善したうえで出してほしい。

もちろん、やった人それぞれの感想があるので、あくまで一個人の意見として捉えていただきたい。

 

[スクフェス] 全国大会予選の詳細が発表されました

詳細は公式HPにありますが、今月末からスタートする1次予選、4月から行われる2次予選の詳細が発表されました。

1次予選は「SUNNY DAY SONG」。

設定などは特に指定がないとのことで、普段カットインを切ってる自分にとってもありがたい話です。

ただ、この曲はEXPERTが苦手でねえ・・・・

10回プレイしてベストのスコアが対象となるので、一発勝負の2次予選行こうとはまた違った感じになりそうですね。

 

そして、1次予選を勝ち抜いたら次は2次予選。

「HEART to HEART!」 EXPERTのみ。

そして、第5、6世代のiPod Touchで行われるのは去年の大会と同じ。

 

今回最も心配なのは、1次予選を自動プレイのツールでやって勝ち抜いてくるバカが居るんじゃないかということ。

宣伝になってしまいかねないのでリンクは貼りませんが、そういうツールが有ります。

普段のイベント(スコアマッチなど)でも使ってないと出せないような得点の人が上位にいて、ちょっと心配です。

 

何はともあれ、自分はこの1次予選を楽しみにしてましたので、月末からはちょっとハリキリたいと思いますw

あ、来月前半はマカロンイベントやらないのかな?

[スマホ・タブレット] スクフェスプレイ開始から1年が経ちました

2014/6/19よりプレイし続けたスクフェスが、今日でまる1年経ちました。

1年前の記事(紹介は2014/6/22)

1年経ったところでのゲームとその周辺の感想をざっくり述べていこうかと思います。

良い面

・運営はきっちり仕事してます。
とにかく、一度も途切れることなく月2回のイベントを行い、たまにはトラブルもあったけどここ最近は全くなくなりました。
イベント単位でちゃんと楽曲も追加されますし(ランクが低いとプレイできない曲が多くなりますが)、流れがしっかりしているのであ音信してプレイが継続できます。
世界進出も行い、全国大会も行い勢いが減速することなく続けられているのも、運営のお陰です。

・音ゲーとしてちゃんと成立している
過去に色々なソフトをプレイしてみましたが、幅広い難易度に対応した譜面、(アニメという)ピンポイントを狙ったユーザーにとどまらないユーザーを獲得できたであろう楽曲。

この辺りは音ゲーとしてとても重要だと思います。

単純すぎる譜面(ボタンが2個しかないなどでほぼ連打ゲー)みたいなのが多い中、これはかなり評価できると思います。

悪い面

・ゲームの配信当時と違ってラブライブの声優さんたちのスケジュールが忙しくなったのかイベント単位のシナリオが無くなってしまいました。
キャラゲーならではのイベントは重要だと思いますが、この辺りはランクが上がるたびに追加されるメインストーリーの方で我慢というところでしょうか^^;

・友人同士のスコアアタックができない
ユニット差によるスコアのばらつきがあると競い合えませんし、ある程度の腕になってきたらいかにガチャでユニット揃えるかの金銭的な面に移ってしまうので難しいところ。

せっかく友人とのつながりがあるのなら、ガチ勝負ができるモードがほしい

・ユニットの状況が飽和することによるやりこみ度の薄さ
簡単にいえば、ほぼ全ユニット覚醒SR以上になれば、スコアSは確実に取れるもの。
そうなると残るはフルコンとプレイ数ぐらいしかやり込みが残らないわけで。

やはり、ある程度やりこみ要素が強くならないと、継続するのにもだれてきてしまいます。
※いつになるかわかりませんが、お題クリア方式のやりこみ要素が増えるようです

 

なんか悪い面のほうが多くなりましたが、それを持って余りある楽曲の魅力とキャラの魅力がプレイを継続する糧になっています。
あと、プレイする友人も増えそちらでも盛り上がれるので、個人的な環境は非情に恵まれています。

今後も特別なことがない限り継続してプレイしていきます。

[スクフェス] スコアマッチがどうしても好きになれない理由

スクフェスのイベントとして、毎月5~15、20~末日の2回行われていますが、その中で「スコアマッチ」だけは初期の頃から好きになれません。

理由ははっきりしていて、「実力で勝てない」からです。

フルコンボ取った、ほとんどパーフェクトなのに、フルコンボ取ってない人に5万点以上差をつけられたとかそういう経験無いですか?

あれは、ユニット依存しているスコアの取り方だからです。

要は、如何にガチャにお金をかけてURばかりで揃えたかの結果なのです。

 

自分ももうすぐ10ヶ月ほどプレイしていて全てSR以上(URは各属性1~2枚)で固めるようにしていますが、それでも酷い時は10万点ぐらい差がつきました^^;

 

本当のガチ勢には勝てません。

 

自分の実力で勝てないゲームは面白くありませんし、そのガチ勢に勝てないために1位が取れずにもらえるポイントが落ちます。

他にも、「未プレイ局の実績が残らない」「記録更新の実績が残らない」などがあり、やるメリットがいまいち見いだせません。

 

似たようなスタイルで「メドレーイベント」がありますが、こちらは自身のランク上げに最適なので重宝します。

なぜランク上げに最適かといえば、

・LPが通常の2割減でプレイできる(EX曲なら1曲20LPで済む(3曲連続なら60LP))

・経験値を1.1倍にできる(運が良ければ、さらに倍率が上がる)

ということです。

続いてマカロンイベントの場合は、取ったアイコン(通称マカロン)のポイントを使って課題曲をプレイしますが、これはLPを消費しないので、通常のLP以外の経験値稼ぎができるので、よりランク上げに最適です。

また、マカロンイベントは通常曲、特別曲をそのまま使うため実績を伸ばせることができます。

それによって、うんがよければラブカストーンも稼げますので一石二鳥なのです。

 

これからのことから、スコアマッチはどうしてもプレイしたくなくなります。

 

今回のように、海未ちゃんのイベントじゃなければ・・・・・w

2枚取りのために、この週末は一気に追い込みをかけます。