[今日のゲーム紹介] iOS/Android クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム

今日紹介するゲームは、2018/2/9リリースされたコナミのクイズゲーム
「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」です。

今回はiOS版でいろいろ確認しています。Android版も差異はないと思います。

ゲーム自体はアーケードで15年ほど続いている看板タイトルのひとつで、今回スマホゲーとして展開されました。
コンシューマではDSで2本出てるぐらいしか知らないですが、他の展開はあったのかな?

今回スマホゲーにするにあたり、所謂「体力制」をとっています。
「体力制」に関しては、ユーザーのランクに合わせて量が増えるシステムは今のところ存在せず100固定。
3分で1回復。石100で100回復というか追加です。
この体力加算というのが非常に秀逸で、今までなら回復時間がリセットされた上で回復が普通でした。
しかし、この加算は
「時間で回復する分とは別に100加算され、時間回復と併用される」
ため、時間回復中のものはそのままカウントされ続け、常に追加分 + 時間回復分が使用されます。
「体力」の使い方の効率が良く一切損がないのです。

基幹であるクイズ部分のシステムはアーケードと大体一緒です。

Ver. 1.0.3の段階では、モザイクなど映像系はまだない模様。

内容は大きく分けて2種類で
・クエストモード(ソロプレイ)
・賢者の試練(オンラインマッチング)
の2種類です。

クエストモードはその名のとおり、ストーリーに沿って話を進めていき、クイズで関門を越えるというシステム。
クリアすると経験値が入り、メインユニット4人とサポートカードのレベル上げができます。

賢者の試練はランダムマッチングで全世界のユーザーとマッチングしてプレイします。

ここでは最後の敵との戦いだけユニゾンクイズとなり、「○○に当てはまるものを選べ」という感じの問題が出ます。
大量の答えをから当てはまるものを時間内に25個選べれば獲得ポイントが2倍になります。

賢者の試練では「体力」が減らないため、いくらでもできます。
「体力」がなくなったら賢者の試練プレイしてカード育成と、ちょうどいい循環になっています。
※人が居ない時間帯だとマッチングしないのでゲーム続行不可です

戦闘で使用された他のユーザのカードも対象となり成長できるのはかなり大きいです。
装備していなくても持っていなくても成長し魔力に貢献するので、育成して損はありません。

また、スマホゲーだけの特徴として、アチーブメント、要はやりこみ要素が設定されています。
問題を100問答えたとか10回ログインしたとかそういうやつですね。

それとは別に、各ステージ各難易度でアイテムコンプリート報酬と言うやりこみ要素もあります。
コンプリート報酬は初級は衣装など限定アイテム、中級以上は主に石とかです(一部限定アイテムあり)。
ひたすら周回プレイさせてボリュームのなさをカバーしてるようにしか見えませんがw

あとはガチャ。
石5000で10連。
ちなみに、ガチャの排出率はInfoに全キャラ分と10連のときの1~9連、10連目での違いに付いて書かれています。
まさかこんなに細かく書かれているとは思いませんでした。
iOSのアプリはちゃんと明言するように義務付けられたからだと思いますが、
確率操作がいくらでも可能な形式なので、このぐらいやらないと駄目になってきたんでしょうね。

ガチャのシステムは他のゲームのと基本変わらないので、細かい説明はパス。

その他育成に関しても色々細かい話になりそうなので、実際にプレイしてみて確認してみてください。

約4週間プレイしてみての感想として、

クイズゲームとしては、難易度も控えめでやりやすいレベルだと思います。

個人的には、ガチャのみで大きな底上げをする必要があるのが辛いなあと思ってます。
実力に何も直結しないので。

今までどおりガチャでばくちに掛けるか、ガチャよりは圧倒的に石の消費量が高くてもセルアイテムとして最初から選べるようにする(もしくはボックス)かで
成長させられるシステムにしてくれるとありがたいかな。

もうね、ガチャ自体はあまりやりたくないんですよね。
ある程度手持ちがそろってくると、外ればかりでろくに育成できなくなりゲーム以前の部分で萎えちゃうんで。

ゲームの本質じゃないところで辞めるきっかけになるのは本当にもったいないと思います。
※過去にそれで辞めたゲームもあります

このゲームになじむかどうかはその人次第ですが、何年か前に黒猫プロジェクトが(短期的ですが)盛り上がったように、
こちらも盛り上がる可能性はあります。
黒猫はシナリオが進むごとに消費体力が大きくなるなどユーザーの負荷部分が強くなって
シナリオに集中できなくなったことが、自分は長続きしなかった原因のひとつかなあと。

こちらは魔力だけ閾値が上がりますが、全ステージ難易度設定されていますし、必ず初級から始めるようになっています。
よほど何も知らない人じゃない限り、初級を進めていくことでシナリオは必ず追えます。
また、難易度に関係なく「体力」は20消費固定(Ver. 1.0.3時点)なので、まだ安心かと。

最後に。
この手のゲームは、変に前のめりになって問題を覚えようとか考えず、やりながらなんとなく覚えていくぐらいのほうが長続きします。
元々周回プレイが前提のゲームですので、周回プレイによる単調な部分が受け入れられるかどうかですね。

アーケードと違い、1キャラの育成ではなく全キャラ育成が必要なので、その点は結構辛いですw
クリア報酬に特定キャラ、特定武器を入れる条件があると上級あたりでクリア報酬が取れなくなりますので、
ある程度満遍なく育成が必要かなと思います。

ちょいちょいやりながら、いつ役に立つかわからない雑学を身につけていきましょうw

余談。
スマホゲーって終わりがない作りになっていることが多いですが、これは必ずシナリオを終わらせてほしいです。
頼みますよ、KONAMIさん