[iOS][Android]今日のゲーム紹介 脱出 2人きりの部屋

 

今日紹介するゲームは、最近はスマホのRPGメーカーとして有名なケムコの脱出ゲーム

「脱出 2人きりの部屋」です。

 

高校時代の恋人同士が会う約束をし、気がついたらふたりとも1つの部屋で拘束されていることろから始まります。

このあとは、色々出ている脱出ゲームとほぼ同じ感じで進展していきます。

 

他の脱出ゲームと違うところは

・体力制(ただし、480円出せば無制限に)

・進展に無関係な問題などはほぼなし

・エンディングに分岐がある(グッド、ノーマル、バッド)

ぐらいでしょうか。

 

1つ目の体力制については、正直否定派です。
最初から480円の買い切りにして欲しいぐらいです。

他社ゲームの広告を見れば、体力が25回復します。
はっきり言って、世界観ぶち壊しですw

なので、個人的には480円出して広告無し無制限にして楽しんでもらいたいです。

 

2つ目は、他の脱出ゲームでよくある進展に関係ない謎のパズルや計算。
この作品には、近いものはありますが、ちゃんとキャラクターに対して意味のある内容になっていますので違和感はありません。

 

最後にエンディングの分岐。

まだノーマルしか見ていませんが、通常プレイすると多分ノーマルに行き着くと思います。
情報というか、思い出を全て引き出せば最良のエンディングが見れるんじゃないかな?

で、バッドエンディングは全く想像がつかないですw
どうやって出せばいいのやら・・・・

 

ときかく、規模は小さいです。

難易度も低めです。

慣れてる人ならノーマルエンドであれば、2時間程度で終わると思います。

あとはいかにやり込めるか。そこにかかってきます。

 

とりあえずは無料ですので、お試しにどうでしょうか?

[スクフェス] 社会人のためのイベント攻略(メドレーフェスティバル編)

今回はメドレーフェスティバル(以下、メドフェス)編です。

共通事項編でもざっくり記載しましたが、

・まず目標のポイントを決め、それを日割りにする

・その目標に向かってポイントを稼ぐ

といったところです。

 

では、その目標はどのくらいか?

あくまで過去のボーダーから見たざっくりとした平均値ですが

2枚取り : 75,000

3枚取り : 120,000

キャラにより大幅に変わるため、プラスマイナス10000ポイントは見ておいたほうが良いです。

つまり、日割りで

2枚取り : 7500

3枚取り : 12000

です。

この辺りは、毎日ボーダーをチェックしながら調整してみてください。

スクフェスボーダーのTwitterアカウント

 

次に、どのように稼いでいくかですが・・・・・

必ずスコアSが取れる最上位難易度で回すことです。

理由として

1.スコアSだと1.2倍
2.上位難易度のほうがポイントを多くもらえる
参照: スクフェス攻略Wiki(リンク先の内容は、第11回のメドフェスでのポイント表)

2について補足すると、同じだけLPを消費するなら上位難易度のほうが高いポイントを貰えるのです。

上記の参照リンクにもありますが、例えばNORMALの3曲(LP24)とHARDの2曲(LP24)の場合、

素点(他の要素での倍率を考えない状態)で見ると、前者が234点、後者が262点。

プレイ時間が短く、より多く稼げる上位難易度を選ぶ理由の最大の理由ですね。

もちろん、クリアできることが前提ですが^^;

 

 

アレンジの方法ですが、「経験値アップ」「イベントポイントアップ」だけで十分です。

Gが少ない(特に低レベル)場合、イベントポイントアップだけでも問題ありません。

 

 

 

最後に、このイベント攻略とはちょっと趣旨が違いますが少しだけ。

メドフェスはLPの消費が元々の8割しか減りません。

つまり、通常よりランクアップを目指しやすいのです。

特にイベントはどっちでも良いと思っていても、低ランクの場合はLPも少ないですから、この機会に一気にランクアップするのも一つの手です。

ランクが高くなればなるほどイベントで石を使わなくなるので、ガチャにも回せますし。

 

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (3)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-04-09)
売り上げランキング: 2,259

 

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 3,928

 

 

スクフェス 社会人のためのイベント攻略(共通事項編)

ファイナルライブも終わり、イベント人気も落ちるかと思ったらあいも変わらず盛況なので、バージョンアップした攻略記事を書いていきます。

スコアマッチ編(後日記載 過去記事はこちら(アメブロです)

メドレーフェスティバル

チャレンジフェス(後日記載)

マカロンイベント(後日記載 過去記事はこちら(アメブロです)

 

今回は共通事項編ということで、個々で記載する攻略の定義から考え方を書いていきます。

 

まず、攻略の定義ですが、SRを何枚とるかです。

1枚取るなら25000ポイント(マカロンの時だけは11000ポイント)、2枚ならどれだけ、3枚ならどれだけという計算とプレイスタイルですね。

 

では、次にSRを何枚とるかをどれだけ効率よくやっていくかですが・・・・・

まずはSR1枚の場合。

はっきり何ポイントでもらえると見えているので、それを10日に分けて取ればOK。

出勤前にLP限界まで、帰宅後残りをプレイ。こんな感じでいいかと。

ランクが低いとLPも少ないので多少の投入は覚悟しましょう(ファーストライブでもらえるので減ることはない)。
その代わりランクアップも早いので、石の投入そのものがない場合も多くなります。

 

次、SR2枚の場合。

経験上、1日1時間程度のプレイをきっちりこなしていくと、ほぼボーダーになります。
ただし、チャレンジフェスは別枠で、他のイベントのSR3枚ペースぐらいが必要です。

それぞれのイベント毎に1日の目安はあるのですが、それはまた個別で。

ハードをスコアSでどの曲でもクリアできるぐらいになったら挑戦してみましょう。

 

最後にSR3枚の場合。

チャレンジフェス以外は大体1日2時間程度のプレイで消化していけばボーダー付近に入られると思います。

チャレンジフェスは130000ポイントを目標に頑張ってみましょう。
結構辛いですw

EX譜面をスコアSでクリアできるぐらいになったら挑戦してみましょう。

最初に書いたとおり共通事項ということなので、大雑把な考え方を書きました。
次回からは各イベント毎の詳細を記載していきます。

[デレステ] ついに好きなキャラのカードがゲットできるキャンペーン開催!

IMG_1658

期間限定ではありますが、スペシャルガチャとして、10連ガチャに追加で「一部のSSレア、Sレア、レアキャラを任意選択してゲット」できるセット販売が期間限定で始まりました!

他のゲームだと3ヶ月ずっと遊んだらお布施的に課金してたんですが、こちらは断続的にダラダラと半年ちょいほど課金無しで遊んでましてw

今回はいい機会なので購入して任意キャラのSSレアをゲットしました!

楓さんがあれば迷うことはなかったのですが、なかったので美波ちゃんと迷って、蘭子ちゃんにしました。

で、それで終わればよかったのですが、今回9800円分ぶっこんだので(ぉ、後5900ポイントあります。

あとスターを100だけ追加して6000にして、明日より100日連続限定ガチャをやっていきます。

1週間単位ぐらいで報告していく予定です。

 

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT BEST 01
COLUMBIA (2015-10-30)
売り上げランキング: 312

 

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT BEST 02
COLUMBIA (2015-10-30)
売り上げランキング: 271

Tulipはいいですよね~。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 02 Tulip
速水奏(CV:飯田友子)、塩見周子(CV:ルゥ ティン)、城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)、宮本フレデリカ(CV:髙野麻美)、一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)
日本コロムビア (2016-05-18)
売り上げランキング: 14

 

AC版スクフェスをプレイして感じたことあれこれ

ちと書くのが遅くなってしまいましたが、名古屋での試遊会にてプレイしてきたので感想などを。

筐体
・サイリウムを模したものが付いていたりと見た目は派手そうに見えて、特徴的な筐体でもないのでまあ普通かな
・イヤホン端子は真ん中に初期装備
・プレイ記録はネシカを使用。

キャラクターアニメーション
・スクパラ(VITAのやつ)みたいなレベルかと思ったら、かなりよかった
ただ、PS4にでるアイマスと比べてはいけないw

譜面
・難易度はEXPERTの上があったが、選択不可だったのでわからず
・稼働時は変えてくるかもしれないが、EASY~HARDはスマホ版と同じ譜面だと思う
・EXPERTは別譜面(あえてここだけ変えた?)。右寄り、左寄りの同時押し、同時長押しがある
※隣同士のボタンのため、両手で押さなくてもとれた

ゲームプレイに関して
・スマホ版に準じ、9つの”ボタン”を使用

その他
・スキルなどの設定ができるが、今回は確認が取れなかった
・プレイ記録用のプリントは別ハードで行うので、ちょっと手間
ちなみに、こんなのが出せる


・ユニットが偏ってると選曲できない曲が発生する(リリホワメンバーだけだとBiBi曲は選曲できないなど)

 

今回声を大にして言いたいのは、押すものがボタンであること。

ノートが丸に到達したタイミングでその下にあるボタンを押す。

タッチパネルじゃなく物理ボタンで位置ずれがあるため、慣れるまで感覚がずれる。

ポップンやってる人は気にならないかもしれないけど、自分みたいにポップンはボタンがどこにあるかわからなくなる人は相当きつい。

同じような画面サイズだとビートストリームやクロスビーツがあるが、これらはタッチパネルのため押す場所とアイコンの位置が一致するのでわかりやすい。

また、これはゲーセン側で対応できる話だと思うので今回は評価しないけど、ボタンが重かった気がする。

人のプレイを見てても思ったのだが、だれもフルコン取れてない。
ハードでも。

スマホ版でやりこんでるであろう人たちが誰もフルコン取れない時点で、プレイの違和感は相当だと思う。

思ったより押す位置が広く感じるため、感覚的にポップン + maimaiという感じがする。

 

ちなみにコンシューマ、スマホ版からアーケードにという流れだとProject DIVAやクロスビーツがある。

だが、これらは操作を変えていない。
前者はボタンのままだし(ボタン配置はプレイしてないのでわからないけど)、後者はタッチパネル。

人によっては些末な違いと思うかもしれないが、個人的には今から不安で仕方ない。

 

アンケートにも書いてるが、タッチパネルにしてほしい。

 

ということで、苦言を呈する形になってしまったが、楽曲には魅力があるのでいろいろ改善したうえで出してほしい。

もちろん、やった人それぞれの感想があるので、あくまで一個人の意見として捉えていただきたい。

 

[スクフェス] 全国大会予選の詳細が発表されました

詳細は公式HPにありますが、今月末からスタートする1次予選、4月から行われる2次予選の詳細が発表されました。

1次予選は「SUNNY DAY SONG」。

設定などは特に指定がないとのことで、普段カットインを切ってる自分にとってもありがたい話です。

ただ、この曲はEXPERTが苦手でねえ・・・・

10回プレイしてベストのスコアが対象となるので、一発勝負の2次予選行こうとはまた違った感じになりそうですね。

 

そして、1次予選を勝ち抜いたら次は2次予選。

「HEART to HEART!」 EXPERTのみ。

そして、第5、6世代のiPod Touchで行われるのは去年の大会と同じ。

 

今回最も心配なのは、1次予選を自動プレイのツールでやって勝ち抜いてくるバカが居るんじゃないかということ。

宣伝になってしまいかねないのでリンクは貼りませんが、そういうツールが有ります。

普段のイベント(スコアマッチなど)でも使ってないと出せないような得点の人が上位にいて、ちょっと心配です。

 

何はともあれ、自分はこの1次予選を楽しみにしてましたので、月末からはちょっとハリキリたいと思いますw

あ、来月前半はマカロンイベントやらないのかな?

[AC] ガロスペの大会@大須に参加してきた

第12回オオスタウン杯のガロスペの大会に参加してきました。

こういうゲーセンの大会は1998年頃のハイテクセガ金山でのヴァンパイアハンター以来でしょうか。

 

団体戦、シングル戦ともに参加しましたが、どちらも負けてますので特に言及することはありませんw

強いていうなら、ボタン配置を切り替え忘れたことぐらいでしょうかorz

緊張してないようで緊張してたんですね。

 

大会の雰囲気そのものはアットホーム。

新規にも優しい環境かなとは思いました。

まあ、12回も行ってると常連さんが多いので、そのあたりはアウェイ感は無いわけではないです。

自分から進んでいけばちゃんと対応してくれますし、そこはちゃんとアクティブに行けば良い環境です。

 

後は、もっと根本的、対戦の流れを見てて思ったこと。

1994年以降の格ゲーブームの時、幾つかの不文律(ローカルルール)がありました。

・待ちは行わない
・止めは必殺技で出来る限り削らない(連続技の流れなどで削れてしまう場合は別)

この大会では、上記のことがことごとく覆されていたように感じます。

良いとか悪いとかじゃなく、単に自分が時代に置いてけぼりになってたんだなということ。

 

当時は相手の動きを伺うために結果的に待ちになるような行為も結構揉める要因になってたような気がします。
下手したらリアル格闘になりかねない環境もあったかと。

自分からしたら、その当時で時間は止まってるので、どうしても待ちに見えてしまいました。
いや、頭のなかではわかってるんですけどね。

 

あとは、止めで削りに来るのはやっぱり今でも馴染めないですね。

正しいか間違ってるかではなく、今の時流に沿ったルールでOKならそれで良いんです。

あくまで個人的な考えです。

 

ある種のジェネレーションギャップを感じましたので、次回参加するときは現状のルールに沿った思考に切り替えて挑んでいきたいと思います。

 

[雑記][jubeat] プレイして1年が経過しました

なんだかんだで、第2次音ゲーブーム(今勝手に命名)の最中にアーケードの音ゲーに復帰して1年が経ちました。

完全にjubeat専門ですが、飽きもせず続いております。

普通、この歳で音ゲーのような若い人向けのゲームに復帰はそうそうないよなあとは思いますw
これも、周りでプレイしている同年代の友人がいるおかげです。

当然、若い人たちよりは成長が遅いわけで、ここ2か月ぐらいでまともにレベル10をプレイできるようになりました。
とはいっても、まだクリアできないのもゴロゴロありますが^^;

始めたのが遅かったこともあり、とにかく曲が解禁できてなくて楽曲解禁のために、
周りの人以上にやりこんだ結果が今のレベルになったのかなと思います。

友人たちの1年目の話を聞いても、ここまでという人はいなかったようなので。
Stepもpropがリリースされた当初は39辺りまで行ければ上々かな?と思ってました。
結果的に予想よりはずいぶん先の79まで進めました。

9月に追加されたARENAモードはA3とA4をうろついているレベルですが、まあそんなもんだと割り切ってます。
今後もまだしばらくは今のペースで周りに追いつけるよう精進していきます。

 

さて、ここからは過去と今の音ゲープレイヤーとしての自分自身の話。

以前書いたかどうか記憶にないですが、元々は1998年の「beatmania 2nd Mix」からの音ゲーマーでした。
が、3rdか4th辺りから最上位の曲をクリアするのが完全に自分のキャパオーバーとなってしまったため次第にプレイ数は減り、
7鍵のⅡDXに移ることなく辞めました(5鍵はFINALまでは一応プレイ)。

DDRもやってましたが、上記の件 + パラマックスやってる人たちの姿がまあアレで・・・・。
こちらは4th辺りで辞めたかも。はっきりした記憶はないですが。

beatmania 3rd辺りから感じていましたが、うまい人が初心者、駆け出しの人を見下す空気が嫌だったのもあります。
格ゲーでもそうでしたが、そういう空気が強くなると離れるんですよね。

そういう思いもあり、去年jubeatを始める時もかなり周りの雰囲気を気にしてました。

相変わらず、音ゲーコーナーは上級者(に見える)プレイヤーばかりで近寄りがたかったのです。

なので、朝早めに開店するお店で人が少ない時間で一気にやるプレイが定着。
今でも基本的なプレイスタイルは変わらないです。

最近プレイしてて感じるのは、思ったよりjubeatは初心者が入りやすいからか、
初めてプレイする人をちょくちょく見かけます。

あとは、カップル多いよね。
それも、ずっとレベル9~10ばかりやってるカップルw

なんというか、拳と拳で語り合うみたいな。
この場合は指と指で語り合うか。
こう書いたほうがロマンチックだが、プレイ中は鬼気迫るものがある・・・・

いや、羨ましいんですけどねw

まあそんなこんなで音ゲーも時間帯によってはほのぼのしますし殺伐とした感じでもあります。
昔に比べれば間口も広がって少しはましになったかな?
個人的には、セガの音ゲーがそのあたりはうまくいってるなと感じてますが。

そういう意味では、コナミがんばれよと思います。
それでは、音ゲー復帰2年目も楽しんでいきましょう。

[ゲーム系本] れとろげ。の2巻が発売されますよ

Webコミックとして連載されていた「れとろげ。」の最新刊が2015/8/13に発売されます。

またよりによってお盆にw

これは、お盆はレトロゲームやりながらこの漫画を読めという啓示なのですね。

ということで、予約しました。

1巻もまだ廃刊になっていませんので、ぜひこの機会に読んでみてはどうでしょうか?

分かる人にはわかる、わからない人(当方はMDとかさっぱりわからない)にもキャラの雰囲気は楽しめる漫画だと思っています。

 

 

れとろげ。2 (マイクロマガジン☆コミックス)
くさなぎゆうぎ 白川嘘一郎
マイクロマガジン社 (2015-08-13)
売り上げランキング: 4,857
れとろげ。1 (マイクロマガジン☆コミックス)
くさなぎゆうぎ 白川嘘一郎
マイクロマガジン社
売り上げランキング: 62,976

[レトロゲーム全般] レトロフリークの予約開始(2015年10月発売予定)

さて、本日16時より予約開始となったレトロフリーク。

これを欲しがるような人は、色々情報をゲットしているでしょうから細かい説明は省きます。

とにかく、現在はコンポジットやS端子がついたテレビがないので、こういった形とはいえ一般的に売られているテレビでファミコンやPCエンジン(Huカードのみ)が出来る環境を構築できるのはありがたい限り。

そして、個人的には海外版(欧米)のPCエンジンこと、Turbo Grafxができるのも嬉しい限り。

実機は持ってますが、変圧器などが必要なので結構面倒なんです。

コンパクトが売りだった日本と違って無駄にでかいしw

まあ、そんなこんなで自分は予約済み。

あ、もちろんコントローラーアダプターセットね。
実機のコントローラーでやりたいので。

アマゾンではファミコン風カラーの限定本体が出るようです。

こちらもチェックしてみてはどうでしょうか?

 

レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】 (2015年10月発売予定)