[ゲーム探索] 2017年の福袋買ってきた(スーパーポテト名古屋店)

あけましておめでとうございます。
今年も当ブログ、PCエンジンをよろしくお願いします。

さて、今年は福袋を買う予定がなかったのですが、前日流れてきた店舗の福袋に「PCエンジン福袋」があったので、今年のPCエンジンライフを占うべく、購入しに行ってきました。

もうすでにレジに列が並んでいて取るにも苦労したので、一番取りやすいのをさっと取ってきましたw

SCD限定福袋ですが、その時は特に深く考えずに支払いを終え帰宅しました。

で、問題の中身なのですが・・・・・

まずは定番の投げ売りされているもの

卒業Ⅱには帯があったので、少しだけ嬉しい感じw

 

次に、投げ売りではないけど、安価(500円以下)な金額でよく見かけるもの

実はまだどれもプレイしたことはないですが、RPGは時間がかかるのでどうしても避けてしまいますw

次に、定番だけどまあありだなと思ったもの。

最近は安くなった気がしますが、天使の詩Ⅱはこの中では気持ちレア。
YAWARA!は捨て値で売られてますが、デジコミとしては結構アニメ準拠でしっかりした作りです。

風の伝説ザナドゥは、マニュアルの袋とじ部分が未開封だったので、コレクター的に嬉しい1本でしたw

最後にもある意味定番

この福袋の中で一番の目玉はスナッチャーだと思います。
もちろん、超名作の天外魔境Ⅱもありますが、技表(いわゆる魔法の一覧)が入ってなかったので、初プレイだときついかも。

ということで、全15本で4320円でした。
1本あたり288円。

最初の4本以外はトントンか1本辺りよりかなり高い額なので、金額的にはOK。
内容から見ても、RPG寄りなのは残念ですが、いわゆるクソゲーが1本もなかったのはとても良かったかなと。

それこそ、餓狼伝説2が20本だったらどうしよう?ぐらいの不安がなかったわけではないのですがw

去年のファミコン福袋は本当にひどかったので、今回のこの内容はかなり満足があります。

まあ、これ以上ダブらせても仕方ないので、友人に譲ることになるかもw

[雑記][同人] 今日の一冊 まいにちがゲーム曜日

今日紹介する一冊は、ツイッターで相互フォローしている高田マキオさん(リンク先はTwitterアカウント)が初めて作成した同人誌

「まいにちがゲーム曜日」です。

NECハード系以外のブログの方に書くべきかもと思いましたが、表紙もコアグラ持ってるし、PCエンジンネタメインなのでこちらで。

載っている漫画はほぼ全て1~2コマ漫画で、ツイッター上で不定期に更新されていたものをまとめ、各漫画についてコメントを追加した構成で、100ページほどのボリュームです。

全体の内容を大雑把に言うと、2人の女の子が何故かレトロゲームネタでボケツッコミをするという内容。
時々レトロゲームだけではなく、WiiやPS系の最近のネタも振ってたり。

本当にほのぼのとした日常系レトロゲーム漫画だと思います。

実に不思議な空間を醸し出しているのですが、読む側がたいてい脳内で補完できる内容のため、ちゃんとネタが成り立つ。

特に、自分のようなPCエンジン寄りの人にとっては、そう来るかということもしばしばあり、PCエンジンの次に多いファミコンネタもやはりツボにハマることしばしば。

ダラダラとした内容ではなく、上記の通り非常に少ないコマ数でやり取りを成立させているのでテンポよく読めます。

 

 

具体的なないよはそのままネタバレになるためあまり細かくは書いていませんが、フォロワーさんだからとぬるく評価することはありません。
この手の漫画はいかに読み手がツボにはまるかなので、合う合わないは当然あります。

自分は結構ハマったので、今回ご紹介という形を取りました。

もし気になるようでしたら、高田マキオさんのアカウントより、過去の漫画を検索してみてはどうでしょうか?
それがサンプル代わりになります。

店頭/通販となると、秋葉原のBEEPさんで取り扱っています(12/28に店頭在庫確認)
http://beep.theshop.jp/items/4920120

他にはこちらでも取り扱っています(検索して引っかかった)
https://booth.pm/ja/items/370365

 

 

[雑記] [PCE] 天外画廊: 辻野芳輝画集が発売されます!

天外魔境のイラストで有名な「辻野寅次郎」こと、辻野芳輝さんの原画集が2017/1/27に発売されます!

下の画像を見ても分かる通り、ジライヤや卍丸たちのイラストがあるだけでワクワクします!

未発表の原画も多数入っているとか。
https://twitter.com/sarnin/status/811578939353071616

また、天外魔境だけではなく、サクラ大戦などもはいっているとか?

4000円近い金額ですが、この手の本はあまり再販されないかもしれない(売れ方によるけど)ので、出来る限り予約購入することをお勧めします。

PCエンジンが好きで、天外魔境が好きならマストバイアイテムです!

 

天外画廊: 辻野芳輝画集
辻野芳輝
徳間書店
売り上げランキング: 1,784

[PCE] 今日のゲーム紹介 スーパーリアル麻雀PⅤカスタム

今日紹介するゲームは、シリーズ5作目の修正版

「スーパーリアル麻雀PⅤカスタム」です。

img_20161201_160937

個人的にはシリーズの中で一番好きなバージョンです。

ゲーム内容は他のと同じく、アーケードモードとコンシューマモードでの3人との対局。

ただし、全部は脱ぎませんw
完全移植ということであれば、PC-FX版かサターン版、もしくは3DO版をプレイですね。

また、オリジナルとして過去に登場した女の子たちとフリープレイが楽しめるモードが付いています。

 

ちなみに・・・・

隠しコマンドでグラフィックが全部見られるモード、手牌を変更することができるモードが有り、他のものとは違って自力でクリアしないとグラフィックが見られないということはないです。

デモプレイ動画

ただ、それでは本来のスーパーリアル麻雀の厳しさを味わえないので、ぜひとも普通にプレイしてみてくださいw

 

 

スーパーリアル麻雀P5カスタム 【PCエンジン】
セタ (1994-10-21)
売り上げランキング: 5,756

 

スーパーリアル麻雀PV

スーパーリアル麻雀PV

posted with amazlet at 16.12.01
セタ (1995-05-26)
売り上げランキング: 8,862

 

 

[PCE] 今日の一冊 電撃ムック 聖夜物語

今日の一冊は、体験版の付いた電撃ムックシリーズ第3弾

「電撃ムック 聖夜物語」です。

CD-ROMの内容は、頭の触り部分の体験版(セーブ不可)、出演者コメント集、シューティングなどが入ってます。

その中に、何故かおまけとして入っているシューティングが。

CYCHORIDERは、2分モード限定のシューティング。
ハドソンらしく、キャラバン仕様という計らいですね

 

 

もちろん、本の部分はフルカラーで各キャラがでかいビジュアル付きで紹介。
イントロ部分のネタ漫画や中の人達のコメントなど盛り沢山。

 

中古価格でも4000円程度まで上がっていますが、このシューティングは正規ルートではこれ以外ではプレイできませんので、もし気になるようでしたら、手に入れてみてはどうでしょうか?

 

聖夜物語―電撃CDーROM & book 3 (電撃ムックシリーズ)
角川(主婦の友)
売り上げランキング: 1,642,671

[PCE] 今日の一冊 聖夜物語 公式ガイド

今日紹介する一冊は、先日紹介した聖夜物語の攻略本

「聖夜物語 公式ガイド」です。

電撃PCエンジンが出版。

中は攻略フローチャート、各ダンジョンのマップ、小ネタなどクリアまでに必要な情報がほぼ詰まっています。

えっと、書くことこのぐらいしかないなあw

 

蛇足。

この本は1996年1月発売(奥付より)の定価990円。
ファミコンなどでこのサイズの本が出てもせいぜい500~600円だったと記憶。

つまり、PCエンジン末期ですでにPSやSSが出てた時期なので、部数そのものが出せなかったためこんな金額になったのかなと推測。

部数の出せなかった攻略本は、発売当時から高くなりますよという見本みたいなものですね。

[PCE] 今日のゲーム紹介 聖夜物語

今日紹介するゲームは、ハドソンがリリースしたマルチシナリオRPG

「聖夜物語」です。

教会の前に捨てられた主人公が誰に拾われるかによってキャラの生い立ちが変わるマルチシナリオRPG。

ゲームシステムはダンジョン、街の移動以外は移動をほぼ省いたシステム。

移動による敵とのエンカウントがなく、ダンジョン探索も戦闘は固定。

レベル上げの概念はないけれど、戦闘での行動によりパラメータを上げるシステムを採用。

また、戦闘でお金を手にすることができないため、宝箱などから金塊などを拾ってそれを売るという、非常に限られた条件で装備を整えることになります。

上記システムのため、とにかく戦闘準備が大変。
パラメータもただ戦ってるだけでは攻撃に関するものしか上がらず何処かで苦労することになるかも?のバランス。

ちょっと腰を据えてプレイしないとやり直しの運命が・・・・・w

イベント画像は、当時のPCエンジンのスペック限界ギリギリまで使って描いているように見受けられます

これを見たとき、ため息しか出なかったですね。
思いっきり声出ましたw

決してビジュアルだけがすごいわけじゃない。
今までのRPGと比べて少し癖はあるけど、シナリオはしっかりしてる。

そんなPCエンジン後期のRPGです。

 

補足として、サターン版にも
「エイナスファンタジーストーリーズ ザ・ファースト・ボリューム」
として移植されています。

内容の違いなどはわかりませんが、サターンの環境がある方はこちらでプレイしてみてはどうでしょうか?

 

聖夜物語 【PCエンジン】
ハドソン (1993-12-24)
売り上げランキング: 38,228

 

エイナスファンタジーストーリーズ
メディアワークス (1997-03-28)
売り上げランキング: 15,657

[PCE] 今日のゲーム紹介 スーパーリアル麻雀スペシャル ~ミキ・カスミ・ショウコの思い出より~

今日紹介するゲームは、スーパーリアル麻雀Ⅱ、Ⅲのキャラを使ったアレンジ版

「スーパーリアル麻雀スペシャル ~ミキ・カスミ・ショウコの思い出より~」

です。

他のシリーズと違い、3人の思い出の写真を開放していく内容です。

amarec20161120-2052-avi_snapshot_03-39_2016-11-23_10-17-43

あとは、各写真ごとに麻雀で勝てば見られるという寸法。

麻雀自体はシリーズ通して同じで東南戦。
2016/11/26追記 正式な東南戦ではなく、上がったら親になるというルール。片方がテンパイで流局でも親は来ない。

脱衣はないですが、主に子供の頃の写真というのもあり、それなりのものはちゃんと用意されていたり、ちょっとしたアニメーションもあったりと、手抜きというわけではないです。

とにかく、全部開放するにはかなりの時間と根性が必要になります。

セーブ機能もありますので、クリアするまで寝られないということはないです(前回のPⅣカスタムすぺしゃるで2時間張り付きっぱなしだった)。

 

どうしても脱衣(ちゃんとは脱がないけど)が見たいんだ!という人は、PⅡ・Ⅲカスタムを、子供の頃の映像が見たいんだ!という人は、こちらをどうぞw

 

2016/11/26 クリアしたので追記
各キャラ全9枚の写真があるが、全員8枚までをクリアしないと見られない。

そして、9枚目のうち、だれかは乳首が唯一映るので、PCエンジンのスーパーリアル麻雀シリーズ(一般販売分)で唯一ではないだろうか?

おまけ

システムカード2.0を挿して起動してみたら・・・・

 

スーパーリアル麻雀スペシャル 【PCエンジン】
(1991-08-02)
売り上げランキング: 19,029
スーパーリアル麻雀P2P3カスタム 【PCエンジン】
ハドソン (1989-04-27)
売り上げランキング: 31,802

[PCE] 今日のゲーム紹介 真説しあわせうさぎf -友情よりもあ意欲-

今日紹介するゲームは、しあわせうさぎシリーズラストタイトル

「真説しあわせうさぎf -友情よりもあ意欲-」です。

今作は完全に独立してて前作までとなんの接点もありません。
だって、中身はタイトル違うんだもんw

「ときめきってうさぎ」ですw

登場人物は、ジャケット絵の通りエヴァ○ゲリオンのパクリ(名前も)ですが、内容そのものは全く関係ありません。

で、内容はと言うと、これまたマルチエンディングを採用したアドベンチャー形式のものに。

主人公(自分?)が死に至るBAD ENDもあるなど、より本格的(とあえて言っておく)な分岐になっています。

相変わらずセーブはできないので、途中で選択をミスったら最初からやり直し。

これまでよりはボリュームが大きい(セーブ出来ないという意味も含め)ので、全部の分岐を見ようとするとそこそこ時間がかかるかと。

その他は、前作からの棒読みセリフも完備w
棒読みのエロセリフはもぞもぞしますw

しあわせうさぎシリーズ最後にして傑作とはいえないが、力作が出てきたんだなと思います。

絵の書き込みレベルもこの手のものとしては結構しっかりしてる気がするので、萎えることはないかなと。

それこそ新品のソフト1本買えるぐらいの金額で中古が売っていますが、勇気を出して購入してみるのもまた一つかと(保証はできませんが)

[PCE] 今日のゲーム紹介 真説しあわせうさぎ2

今日紹介するゲームは、前作の続編

「真説しあわせうさぎ2」です。

今作は前作の続編で、シナリオ的には前作の2年後。
前作の先輩が教育実習生として学校を訪れるところから始まります。

テーマは「SM」。

今作も一応マルチエンディングを採用していて、その都度使用するアイテムの選択によってゲージをが上がり、MAX状態にできたら最高のエンディングを迎えられます。

真面目に書いてますが、まあなんというかこの手のゲームのお約束ですねw

ネタバレになるので書きませんが、前作でHAPPY ENDを迎えた上でこの作品を遊んでみてください。突っ込まざるを得なくなります(謎

マルチエンディングですが、セーブはできないので最初からやり直しなので、メモをとるなりして最高のエンディングを迎えてみてください。

重要な追加要素として、この作品から「声」が入ってます。

これまでも、喘ぎ声とかはどっかのエロビデオから引っこ抜いたと思われる音声が使われていましたが、そうではなく「セリフ」を喋ります。

まあ、想像通りなんですが、恐ろしく棒読みです。
喘ぎ声まで棒読みなので、別の意味でワクワクしますw

とにかく、色々思うところはありますが、こうやって続編を続けていく心意気は素晴らしいと思いました。

内容に関しては、相当個人差があるので言及は控えておきますw