「雑記・その他」カテゴリーアーカイブ

[今日の1本] 多分PCエンジン初のサントラHuカード 「REMUTE / Electronic Lifestyle」

なんかえらく久しぶりの更新です。

今回紹介するのは、海外のアーティストであるREMUTEさんがリリースしたHuカード型のサントラです。

こんな感じで本当にHuカードが入っていました。

内容は、ゴア系テクノになるのかな?なかなかかっこいい音楽が15曲入っています。

下記リンクが販売サイトで、サンプルも聴けます。残念ながら今は販売終了となっています。
https://remute.bandcamp.com/album/electronic-lifestyle

今、すぐに実機が動かせる状態じゃないため、試しに吸い出してエミュレータで動くか確認もしてみました。ちゃんと動きます。

自分はたまたま再販?分を買えました。運がよかったです。

この類だと、日本ではファミコン用に8bit Powerとかが出ていますが、Huカードでそれも海外からというのが熱いです。
ファミコンカセットに比べて生産が面倒な気もしますが、今後もまた何か出てくるかもしれないですね。

今日のゲーム紹介 PCE シャーロック・ホームズの探偵講座

今日紹介するのは、PCからの移植アドベンチャー「シャーロック・ホームズ探偵講座」です。

 このゲーム、マニュアルよりサブで付いてくる新聞が情報を補ってくれます。
 また、住所録もあり、これがないと初見で次の訪問先がどれかわかりません(会話は日本語だが、ゲーム内の人物名などは全部英語)。欠品していると捜査に詰まりやすいです。


中古で購入の際は欠品に気を付けましょう。
最近でいう、DSの「二ノ国」の本がそれにあたるでしょうか。あっちはコピー防止の面が強かった気もしますが。

さて、ゲーム内容はいたってシンプル。会話で情報を得たり、少年探偵団に聞き込みをしてもらいながら情報収集。全部の情報が集まったら裁判へ。そんな流れです。

本編は3本のシナリオがあり、それぞれクリアすることになります。
特にエンディングがあるわけではなく、各シナリオをクリアするとエピローグが流れ、採点されて終了です。

 昔の思い出となりますが、出てしばらくしてから手に入れてプレイしていました。高校生の時だったと思います。
当時は結局クリアできなかったので、発売30周年の今年に再度チャレンジという形をとりました。

 今回改めてプレイして分かったのは、難易度が高いのは会話が字幕で出ず言葉をしっかり聞き取らないと探すべき箇所すらわからない。
その音声もかなりノイジーで聞き取りが難しいという面。

 それでも今回は何とかクリアしました。時代が変わって手軽に録画できるようになったので、部分的な繰り返しの聞き取りができるようになったのが大きいです。

 来年は続編の「同Ⅱ」もプレイしようかと思います。こちらは未プレイなので少し楽しみです。

アマゾンで購入はこちらから
https://amzn.to/2XLsZvF

今日のゲーム紹介 PCE おぼっちゃまくん

今回紹介するのは、ナムコ販売のアクション「おぼっちゃまくん」です。

元はコロコロコミックで連載していた漫画で、アニメにもなりました。
時世の流れで、ゲーム化したという感じでしょうか。

開発はパックインビデオとなっていますが、スタッフロールでは「Created by ARC」と流れてきます。今のアーク・システムワークスです。

細かい経緯はわかりませんが、面白い流れでゲームが出てきたんだなあと。

さて、肝心のゲームですが、全5ラウンド17面(1~4ラウンドが4面構成、5ラウンドはラスボスが出るステージの1面のみ)の横スクロールアクション。
体力無しの残機制で、道中のピーナッツを20個取ると1UPします。

ゲームの難易度そのものは程よいレベルかなあと。
操作系の問題でちょっと難しく感じる場合もありますが、絶対に無理となるような場面はなかったです。

難易度を少し上げているのが、やられると面の最初からスタートということ。
道中が長い面は結構厳しい。
あとは、先が見通せないのに敵が突如迫ってくる場所が所々あることだろうか。やられて憶える系ともいえます。

上記のこともあり、攻略のコツとしては
・坂があるところはちょっとずつ進んで安全確認
 →かといって、ダッシュで抜ける場面もあるので、ケースバイケース
・アイテムが取れないと思ったら無視
ぐらいでしょうか。

TAS動画見てると簡単に見えますが、慣れないとあそこまではできないですね。

マップのところどころにある亀の上でポーズをとる(上キー)と、いろんな効果があります。
これを駆使していけば、難易度は下がって楽になるかなと。

自分がこれを知ったのはクリア後で、マニュアルは読まなかったため気が付きませんでした。
久々にマニュアル読むのは大切だなと思わされました。

難易度が高くもなく低くもない塩梅のアクションがやりたいと思ったら選択肢に入れてみてはどうでしょうか?

OP

ラスボス~ED

アマゾンの購入はこちらから
https://amzn.to/38QYxXC

[雑記] DUO-R/RX用の代替ACアダプタとかを買ってみた

家にはDUO-R/RXの予備本体は何台かあるのですが、ACアダプタやAVケーブルは全然なかったりします。
要は、壊れるのはこの辺りより先に本体かなと思って。

で、今回はまずはACアダプタを購入しました。

参考にしたのは、ゲームレジェンドで知り合ったPCエンジン保守の館さんのページです。
http://pcerepair.blog.fc2.com/blog-category-34.html

SOUND HOUSEという音響機器販売店が出しているAC-DCアダプタで、価格は580円(税別)。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69168/
DC9V、1Aと規格が適合します。
純正は19VAですが、こちらは17VAとのちがいがあります。

また、コネクタ部分の経がが少し細いという違いがあります。
ただ、実際に本体に挿してみると、ちゃんと刺さります。

今回はメイン機のDUO-RXで確認しました。
1発目は電源が入らず不良品かと思いましたが、経の違いが影響していて、少しずれると電源が供給されません。

挿し直したりして調整すると、ちゃんと通電します。

30分ほどプレイしてみましたが、特に問題はありませんでした。

あくまで一時的な代替品で、完全に置き換えるには不安ですので、できれば純正品を用意した方がいいでしょう。

あと、画像はありませんがAVケーブルも下記の非純正品を購入してみました。

Basicest PCエンジン ケーブル PC Engine / DUO / DUO-R ステレオAVケーブル (NEOGEO/ メガドライブ1にも対応)
https://amzn.to/3f4ZDyz

VISPREA PC-Engine用 ステレオ仕様 AVケーブル PCEエンジン / PCエンジンDUO/ PCエンジンDUO-R対応 (メガドライブ1、Neogeoモノラルケーブルにとして使えます)
https://amzn.to/3g8smnx

純正品と比較しても白飛びなどなく特に遜色ない感じなので、十分メインで使えるなと思います。
ただ、買ってすぐのため耐久度はわかりません。

[PCEmini] PCE2USBを購入してみた

PCエンジンミニ用のターボパッド、コアグラ等が遅延で手に入らない中、有志の方が実機のパッドを変換して使えるようにしてくれるナイスなアイテムを作ってくれたので、早速買ってみました。

28日発送予定とあったので試すのは来月かなと思ってたら日曜に発送通知があったので慌ててパッドを購入してきましたw
実家に戻ればそれこそ何本でもあるんですが、せっかくなので早く試そうと。

物はものすごく小さいです。なくしそうで怖いです。

接続には別途microUSBケーブルが必要なことだけが注意です。

接続して実際に試してみました。
慌てて買ってきたパッドがスタートボタンが効きづらくだめかな?と思ったのは内緒。

問題なく連射も効きます。これでシューティングも楽になりますね。
動画も撮ったのですが、こちらの都合でアップできないのでまた後日にでも。

ちなみに、パソコンにもちゃんと認識させて使えます。
今は6ボタンパッドが手元にないので試していませんが、認識差が気になるところです。

あと、説明に書いてないので使えないかもしれませんが、3ボタンパッドもあるので、そちらも気になります(切り替えで2ボタンにできるので、そっちでは使えると思うけど)。

後日情報がわかり次第アップデート書けていきます。

https://booth.pm/ja/items/1915343
こちらが販売サイトです。

[雑記] PCエンジンミニ付属非売品CDについて

発売日にちらっと勘違いされているツイートを見たので、最初にざっくり書いておくと、
CDは2019/7のアマゾンプライムデーで予約注文した人のみ手に入れることができたものです。

さて、CDの中身ですが内容はアレンジ版4曲となっています。

1曲目、2曲目はビーマニシリーズでおなじみの藤森崇多さん。
とはいえ、PCエンジン現役のときに小中学生だった人はビートマニアシリーズのブームからずれたときにデビューされているので知らないかもですね。
現在のビーマニシリーズでも活躍されていますので、気になる方はyoutubeなどで検索してみてください。
今回のアレンジも音ゲーに使われそうなセンスでめちゃくちゃかっこいいです。

3曲目はドラキュラシリーズなどでガンガン楽曲をリリースされている山根ミチルさん。
シリーズの楽曲に関わっているだけあって、ぐっと心をつかまれるアレンジに仕上がっています。

4曲目は村井聖夜さん。今回のアレンジ楽曲の原曲もタッチしています。
ビーマニシリーズも楽曲を多数提供していますので、こちらも聴いてもらいたいですね。音ゲーの鬼門「隅田川夏恋歌」もこの方です(遠い目)。
アレンジはあえてPCエンジンを意識した音源に落とし込んで、いわゆるチップチューンぽい感じに仕上げています、
あ、そういやときめきアイドルでもこの楽曲がカバーされています。気になる方はそちらもどうぞ。

と、駆け足であまり内容についてがっつりと書けていませんが、付帯情報が必要な方もいるかなと思ったのでそちらを重視しました。

[雑記]PCエンジンミニと戯れる

20日には受け取っていたのですが、本やらCDやら色々届いてゲームもやってとなって、ずっとWiMAXの速度制限で色々詰まってたりで今日書いている感じです。

さて、そのPCエンジンミニ。他の方たちもあれこれ紹介しているでしょうし、こちらとしては32年ほど前にPCエンジンを買ってもらったときを思い出すぐらい、荷物を受け取ったあと一人で浮かれまくってたのであまり細かいことはやってません。

アメブロ時代からこれまでのブログ内容を見て、PCエンジンでこじらせた人間が垣間見えていると思っていますので、細かいところは割愛します(雑すぎ)

で、今回最初に何やったかといえば、これ

実は、実機でやってなかったんですw
ドラキュラX出してやろうという気がなかったというか何というか。先にPSP版触ったぐらいですし。

で、気を取り直して本当に最初にやったゲームは「CHEW MAN FU」です。日本版では「BEボール」です。

同人誌デビューしたときにもこのゲームはパズル部門としてお勧めしていましたし、改めてやっても楽しいんですよね。
さすがに10周するつもりはないですが、少しずつ進めていこうかなと思います。

あとは、裏技?で追加されていた「グラディウス near Arcade」。

PCエンジン音源で聴くMORNING MUSICはとても新鮮です。
最近だと、ときめきアイドル(スマホゲー。現在オフライン版が遊べる)や、ノスタルジア(アーケードゲーム)で聴けます。

その後も当然推しているネクタリスや超兄貴もやってます。
意外?なところで、ギャラガ’88もやってます。シューティングだけど連射ほとんどいらないのでw

まだパッドやマルチタップが発送されていないため5人プレイなどのゲームをやる機会が損なわれているのは残念です。
ただ、「桃鉄」ならパッド1本回せばできますし、「あっぱれ!ゲートボール」は最大10人でできますが、使うパッドは2本までなのでこの辺りは今の状態でも楽しめます。

今年いっぱいはサボり気味だったブログをPCエンジンミニ関連で少しずつ盛り上げていけたらと思います。

[雑記] 2020年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

ここ1、2年は全然更新できていませんが、今年はPCエンジンminiも出ますし、そちら側でやれる範囲で盛り上げていこうかと思います。

あと、2月に大阪で行われる「ゲームアンティーク2020」にて、あすか120%マキシマの同人誌を頒布予定です(現在最後の追い込み中)。

更新頻度は去年よりは上げていくつもりですので、気長にお待ち下さい。

それでは、今年もよろしくおねがいします。

[雑記] 今日はPCエンジン32周年です

ということで、10月30日はPCエンジンの誕生日です。

と入っても、今年は全く準備できてません^^;

ということで、今年は2019/11/3に開催されるゲームレジェンドでの出展情報です。
公式サイト
http://gamelegend.turukusa.com/

スペースは、20b 「ゲームよろずや うたたね」です。


ここではPCエンジンに関連するもののみ書いていきます。

新刊
 弁慶外伝 非公式ガイドブック~解析編~ 2500円

2019/9に開催されたゲームレジェンドの新刊です。
 メインは攻略ですが、各キャラの全パラメータ、敵キャラのデータベースなどガッツリ盛り込んでいます。
 また、サンソフトさんに伺って当時の製作者様のインタビューも敢行しています。聞いている範囲ではかなり好評です。

 表紙は、前回の準備編と同じく、くさなぎゆうぎ先生です。

既刊
 武田信玄 紹介絵巻 500円

 PCエンジン版武田信玄の紹介 + 簡易攻略本です。
 2019/5月のゲームレジェンドでは物珍しさとジャケ絵のインパクトで一気に売り切れ、BOOTHでも過去最高レベルで売れた1冊です。
 Huカードだけでソフトを手に入れても、これがあればマニュアル代わりになる構成なので、使い勝手もよいかと。

 天の声バンク メンテナンスマニュアル 500円

天の声バンクのバックアップ、電池交換、裏技による隠しセーブデータなど、天の声バンクのことがこの1冊で分る内容です。
こちらも2019/5のゲームレジェンドで完売するほどの人気でした。

プロテニスワールドコート 日米比較Book 500円

あまり他では例を見ない、日本版と海外版の比較 + クエストモードの簡易攻略本です。
日本ではめったに見かけないTG16版の内容が見られる同人誌はこれだけ!
こちらは残り2冊ほどとなっておりますので、ぜひゲームレジェンドにて手にとって貰えればと思います。

対局可能将棋ソフト名鑑 Vol.1 ~80年代ハード編~ 500円

PCエンジンで出ている将棋ソフト4本を紹介しているので、こちらも紹介しておきます。
2年前よりこのシリーズを出しておりますが、評判はよく一部ファンも付いているぐらいです。
PCエンジン以外にもFC、MD、GBと合計20本のタイトルを紹介していますので、ボリュームは十分あるかと。

主だった内容はこちらにも書きましたが、サンプルは同人活動用ブログをご参照ください。
http://czka.org/dojin/

そんなこんなで、ここ3年は同人活動がメインになってブログは疎かになってしまっていますが、PCエンジンに関する活動はずっと行っています。これからもPCエンジンともども、当ブログや同人誌をよろしくお願いします。

[同人] ゲームレジェンド31 弁慶外伝本出します。

先程入稿も終わりましたので、こちらでも告知しておきます。

PCエンジン版「弁慶外伝」の同人誌を、2019/9/22のゲームレジェンド31にて頒布します(まだ参加サークル一覧出ていませんが)。

詳しくはこちらから
ゲームよろずや うたたねのページへ

公式ではありませんが製作者インタビューもありますので、PCエンジンものとして資料性を少しでも高めています。

ゲームレジェンドに行けない、行かない人でもし気になったら、購入をご検討いただければと思います。

BOOTHのページ
https://czka.booth.pm/