[ゲーム紹介] 今日の1本 PCE 「revival Chase」

今回紹介するのは、海外のPCエンジン同人ソフト「revival Chase」です。

ちなみに、レーベル面に「チェイス」と書かれているので、日本向けも意識していたのかもしれません。

ゲームの内容は、もうありきたりと行ってしまえばそれまでですが、パックマンモチーフのドットイートゲームです。

デフォルトはフランス語。英語に切り替えられます。
また、難易度は1~6の6段階(敵の速度が変わる)。
そして、スキンはノーマルに加えてゲームボーイ、ATARI2600(!?)に設定できます。

わかりやすくパックマンとの比較で説明していきますが、
・開閉する壁?がある
・ドットを全部食べ終わったら、上か下の扉が開くので、そこから出たらクリア

が、大きな違いでしょうか。

時折中央にユーロ袋が出るのですが、これを取ると敵が止まります。

止まるだけで、触れたら1機失います。

それ以外にはゲーム機などが出ますが、これらはいわゆるスコアアイテム。無敵になるような要素はこれっぽっちもありません。

クリアすると、過去のゲーム広告ぽいものが出てきます。これが目玉かもしれません。

1面をクリアしたときに出る画面が変わりましたが、難易度によって違うのかな?スキンで違うのかな?(前者は難易度1でゲームボーイスキン、後者は難易度3でノーマルスキン)

ちなみに、難易度1、ゲームボーイスキンで10面クリアしたらこれが出てきました。

PCエンジン20周年ということは15年前ですね。
ソフトのクレジットには2012年とあるので、25周年の時に出たソフトです。なかなかタイムリーな感じですね(TG16には併せなかったのかな?)

そして、最後に。
このゲームはマルチプレイができます。

ここ数年ちょっとずつ流行り始めている1対多の形式ですね。
ちょっと一人で色々確認するのは難しいので起動だけさせての確認ですが、実際に集まってプレイしてみたいなと思いました。

ということで、PCエンジン35周年1発目のゲーム紹介でした。

[雑記] PCエンジン35周年です。

まさかの1年ぶり更新。ゲーム自体は色々やっていたのですが、こんな形になってしまいました。

さて、PCエンジン35周年です。おめでとうございます。
まさかこんなになるまで付き合うことになるとは子供の頃は夢にも思わなかったです。

今年は当時の思い出をPCエンジン仲間と振り返る「PCエンジン 思い出語り記」という同人誌を出しました。

メロンブックスの通販はこちらから
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1635011

自家通販分もまだ少し特典付きがありますので、その場合はこちらから
https://azkari.jp/share/tp/04cb4b5fe59d399fbbb4bd2f097b1c1f

昔の名古屋付近、東京辺りの話が読めるので、懐かしいと思う人も多いかと。

それはそれとして、今年はどうしようかなあと考えたのですが、1本だけまだ開けてない同人ソフトがあったので、プレイしようかと思います。

別途紹介記事は書きますが、まずは紹介だけ。
「revival Chase」

所謂ドットイート系のゲームです。

あとは、結局34周年の時に50本クリアを目指していましたが、2月ぐらいに息切れして結局20本ぐらいのクリアで止まってしまいました。

で、今回もチャレンジしていきますが、月1本ペースの12本目標でエミュOK、ステートセーブ/ロードありのエンディングまでという緩い条件で11月からやっていきます。
好きなジャンルのアドベンチャー系もまだやれていないのが結構あるので、この辺りがメインになるかなと思います。

そんなこんなで、まったりしてるのかものすごく忙しないのかわからない状態ですが、しっかり楽しんでいこうと思います。

[雑記] PCエンジン34周年です。

 こういう記事書くのも久々ですが、2021/10/30でPCエンジン34周年です。

 ここ最近はあまりPCエンジンのソフトで遊んでいませんでしたが、これをいい機会としてまたいろいろやっていこうかなと。

 先日、過去にクリアしたことのないゲーム、プレイすらしたことないゲームをザーッとリストに挙げていたのですが、GAME EXPRESSものも含めると550本ほどありました(エンディングなどの概念がないものも含まれてるはず)。せっかくリスト作ったし、ここからゲームをプレイして、クリアを目指そうかと。

 今日を皮切りに、34周年期間である2022/10/29までに50本プレイ、クリアを目指そうと思います。中にはRPGなどで長くなるゲームもありますが、その辺りはうまく調整していけばいいかなと。

 ルールは以下の通り
 ・1987~1991年発売の一般ソフト(TG16はクレジットから判断)、GAME EXPRESSの”ICカード”から選ぶ

 ・過去にクリアをしていないもの(記憶が曖昧なものは未クリアとする)

 ・エンディングを見るところまで(クリア後の要素、裏面など、完全クリアではない)。

 ・実機にこだわらずエミュレータなどを使って、ステートセーブ・ロードを利用してもOK。PCエンジンminiも対象。

 ・ストーリーなど進行が破綻するような方法でのクリア(ネクロマンサーのRTAで見られるようなやつとか)はなし。裏技でのいきなりエンディングもなし。ただ、ゲーム上無敵などの裏技があればそれを使ってクリアはあり。

 ・上記補足として、パッチ当てや改造コードは使わない。

 ・野球ゲームなどリーグ戦で試合数が選択できるものは最小試合数で。

他にも追加はあるかもしれませんが、当面はこの感じで。

まずは直近プレイ対象になるソフト(1987~88年発売)を挙げると
・カトちゃんケンちゃん( or J.J. & Jeff)
・ビクトリーラン
・邪聖剣ネクロマンサー
・妖怪道中記(人間界以上目標)
・R-TYPEⅠ、Ⅱ(or TG16版 R-TYPE)
・戦国麻雀
・ギャラガ’88(or ’90)
・魔神英雄伝ワタル
・ガイアの紋章(記憶曖昧)
・スペースハリアー
・ドラゴンスピリット

リストを改めて見たら、上海、ビックリマン大事界が入っていましたが、前者は終わりがない(はず)、後者はゲームですらないので省きました。
1988年発売分までは当時、集め始めたあとに関わらず一通り触ってることは確認取れました。

ん~、パッとクリアできそうなソフトがないなあw

1989年も入れてみよう。
・ビジランテ
・ソンソン2
●モトローダー
・はにいいんざすかい
● ウィニングショット
・ダンジョンエクスプローラー
● アウトライブ
・P-47
● F-1パイロット
● 死霊戦線
● がんばれゴルフボーイズ
・コブラ
● 究極タイガー
● ディープブルー
・エナジー
・ワンダーモモ
・パワーゴルフ
● ナグザットオープン
・パックランド
・わいわい麻雀
● ファイヤープロレスリング
● ヴァリス2
・サイバークロス
・神武伝承
・天外魔境ZIRIA
● ニンジャウォリアーズ
● ファイナルラップツイン
● サイドアーム
・めぞん一刻
● パワーリーグ2
● ブレイクイン (EDある?)
● ブラッディウルフ
・オーダイン
● スーパーアルバトロス
・獣王記Hu、CD共に
● ダブルダンジョン
● デジタルチャンプ
● 竜の子ファイター
● 鏡の国のレジェンド
● 株式倍々ゲーム(EDある?)
・麻雀学園
● 大地君クライシス
● ジャックニコラウス Hu
● バリバリ伝説
● ミスターヘリ
● USAプロバスケットボール
● 忍
● バトルエース
● ブルファイト
● サイドアームスペシャル
・PC原人
● コズミックファンタジー
・ヴォルフィード
● ナイトライダースペシャル
● ヘビーユニット
● ROMROMスタジアム
● F1トリプルバトル
● レッドアラート

一気に増えたw  ● が付いてるのは動作確認を除いて未プレイのものです。
この中では、当時最後まで行ってクリアできなかった、わいわい麻雀だけは絶対クリアしようと思っています。

Twitterには #びびpce34th で時折ツイートします。

クリアしたら、ブログでゲーム紹介も久々に入れようかなと。とりあえず、色々やっていきます。

Polymega インストール結果(CD-ROM2最終版)

手持ちでインストールできなかったのは以下のソフト
・HAWK F-123
・クイズまるごとTheワールド
・ゲイングランドSX
・ゲッツェンディーナー
・スーパーCD-ROM2体験ソフト集
・スーパーリアル麻雀PIV カスタム(後期版)
・チャンピオンシップラリー
・ときめきメモリアル 4版(1~3版はOK)
・ファージアスの邪皇帝
・ファイティング・ストリート
・ヘルファイアーS
・格闘覇王伝説アルガノス
・獣王記(修正版)
・天外魔境ZIRIA(初版)
・GAME EXPRESS全般(ゲームメディアとして認識せず)
・しあわせうさぎ系
・ムックなどのソフト(体験版)
・非売品(サンプル版、店頭用体験版)

 いわゆるリングナンバーを見る限り、修正版の話が聞かれないソフトでインストールできないのは割と初版であろうソフト(R1Dとか1FAATとか入ってる)が引っかかっています。自分では判定できないものもありますが。
 また、ときメモとかP4カスタム、獣王記のように修正版が出ている認知度の高めのものが引っ掛かります。その割には、ラストハルマゲドンはちゃんと2種類持ってるんだよなあ(初版はシステムカード1.0じゃないと不具合が出る)。

 あと1点あるとしたら、リンダキューブは初版も修正版も同じところに取り込みます。
 これは想像ではありますが、Polymegaでは以下の判定を行っていると思われます。というか、自分ならこう作りますって話ですが。
 1.どのハードのCD-ROMか
 2.データ部のCRCもしくはヘッダ部を確認
 3.データベースの情報と比較して判定

 リンダキューブの初版はトラックが1つ欠けてるだけでプログラムは修正されていませんので、データ部のCRCは初版も修正版も一致します。そのため、同一ソフトとして認識されていると考えられます。

 今後の更新見込みについて、ベータテスターさんの話ですと、製造者が持っていないソフトは対応しないようなので、DBの更新はかなり後になるんじゃないかなあと勝手に予想します。

 あとはPCのエミュでやるか、Polymegaでやるかって話になりますが、その辺りは個々人の使い勝手次第かなと思います。

Polymega PCエンジンの動作確認 その3(TG16編)

 同人(?)ソフトを含めず手持ちは40本程度なのでその中での話となりますが、現時点でインストールできなかったのは、ダンパーでも正しく吸い出せなかった3本だけです。日本のメディアよりも入手がしやすいののが正しいデータベースを作れる状況にあるのでしょう。

 それよりも、3本使い物にならないソフトが出てきたことの方がショックです・・・・・このままだと実機で動かせないし。

 あとは、海外の同人(?)ソフトはインストールできませんが一部テストした限りでは不通にプレイできました(Huカード、CD-ROM2共に)。

 TG16ソフトの情報がどれだけ需要あるかわかりませんが、以前レトロフリークの時にも書いたら、にちゃん(当時名称)にリンク貼られてアクセス多かったのもあって、一応今回も書いておこうかなと。

 そんなこんなで、まだ少し検証するものが残っていますが、一旦インストールチェックはここまでということで。あ、あと1回CD-ROM2のことを書きます。


 動作確認は正直時間がないし、真面目にやりたいゲームもあるので、細かいチェックはゆっくりやっていこうかなと思います。

Polymega PCエンジンの動作確認 その2(CD-ROM2編)

今月中には一通りのインストールチェックが終わるかなと思いますが、今の時点で書けることだけ書いておこうかなと。

・その1 非売品、サンプル品、体験版はほとんどがインストール不可
 ざっくりいうと、データベースに情報を持っていないためインストールできません。CD直読みでのプレイは可能です。
 非売品でもSCD版天外魔境ZIRIAだけはバージョン違いとしてデータベースに入っていますので、取り込めます。
 手持ちで唯一サンプル品が取り込めたのはプリンセスメーカー1です。中身が製品版と同じためでした。

・その2 GAME EXPRESS(ハッカー)のCDはゲームメディアとして認識せず
 GAME EXPRESSカードは取り込めるのになぜ?って感じです。残念ながら、美少女中心派とかAV誕生はプレイ不可です。

・その3 しあわせうさぎ系もインストール不可
 その1と同様、データベースに持っていないため、インストールできません。直読みで起動はできます。

・その4 市販品のバージョン違いの情報がまばら
 わかりやすいところでは、リンダキューブの初版と修正版はデータベースで別扱いになっていますが、獣王記の初版とシステムカード2.0以降対応版は初版のみ持ってるなどです。
 (多分)マイナーなところでは、モンスターレアーがそれで取り込めないロットがありました(バイナリ比較したわけではないので、ロットと表記)。
 Polymajiさんが所持していないバージョンはデータベースに反映されていないという旨をベータテスターさんから聞きましたので、今後どうするのかちょっと興味があります。

 今のところPCエンジンでは起こっていませんが、データベースの登録間違いとかジャケット違いとかが他のハードの場合はあります(少なくともPS1では何度も見た)。

 また、メディアの傷の問題は「少なからず起こるが、リング状になるような傷は発生していない」です。
 某PS1のソフトを8時間以上(8時間経ったタイミングで85%ほど。そのまま外出したため正確な時間はわからない)かけて1本インストールしたCD-RWも傷はそれまでについたものしかありませんでした。つまり、多かれ少なかれ傷はどこかのタイミングで付くという認識です。他の方も書かれていますが、気になるならCD-Rなどに焼いて取り込むといいかと思います。特にレア物は。

 バックアップと言えば、他でも言及がありますが、CDメディアの耐用年数が来ているものが多いので、今回に限らずバックアップは取っておいた方がいいと思います。読めなくなってからでは遅いです。
 当方はPCエンジンのバックアップを去年だったか今年初めに行っていましたが、書き戻し時にうまくいかないのが多数見つかったため取り直します。なにやってるんだか・・・・

まあ、そんなこんなでこの話題は不定期にもうしばらく続きます。

polymega Huカードのインストール検証終了

2021/10/23 システムのバージョン1.1.14で前回インストール不可だったものを再チェック。本数に変更なし。インストールせずプレイの可否も追記。

ひとまずはHuカードのインストールチェックがすべて終わったのでメモ程度に。

現時点で間違いなくインストールできないのは以下の5本。

サイバードッジ(プレイ可能)
ダライアスプラス (プレイ可能)
ビーボール (プレイ可能)
飛装騎兵カイザード (プレイ可能)
妖怪道中記 (プレイ不可)

ダンパーによる吸出しは正常なので、少なくともメディア側は問題ないです。
他にも何本か読み込めないのがあったのですが、ダンパー吸出しでCRCエラーが出たので保留です。

これからはCD-ROM2のインストールチェックしていきますが、あと220タイトルぐらいありますので、今月中に終わるかなあって感じですね。

全部入れ終わったら、インストールしたゲームの動作チェックをやっていきます。

Polymega PCエンジンの動作確認 その1

久々のブログがまさか、Polymegaの動作確認になるとは予定していませんでしたw

現時点(2021/9/21 20時現在)で動かない、インストールできないものをアップしておきます。

まだインストールだけでその先の動作確認はほとんど取っていませんので、全体リストの完成はかなり先になると思います。

あと、手持ちのCD-ROM2非売品、サンプル版、体験版は1本除いてDBに登録されていませんでした(1本は製品版そのままだった)。
手持ちのHuカード非売品、体験版はOKでした。

タイトル形式インストール1分プレイSystem Ver.備考
AV誕生(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
CDパチスロ美少女ギャンブラー(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
CD花札美少女ファンクラブ(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
CD美少女パチンコ~球魔四姉妹~(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
CD麻雀美少女中心派(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
クイズまるごとTheワールドCD-ROM2× 1.0.11ATCD1001-9-0307-R1F
ゲイングランドSXCD-ROM2×1.0.11TTNA10321105-1 SAG1
ゲッツェンディーナーCD-ROM2××1.0.11バックアップメモリ不足エラーで止まる
スーパーCD-ROM2体験ソフト集CD-ROM2× 1.0.11HCD1027-1-1106-R1F
ときめきメモリアル 4版CD-ROM2× 1.0.11
ハイレグファンタジー(ハッカー)CD-ROM2×  CD-ROM2として認識しない
もってけたまご 徳間書店インターメディア刊「SUPER PCEngine FAN DELUXE 2」CD-ROM2×1.0.11 
ワンダーボーイIII モンスター・レアーCD-ROM2× 1.0.11LFLLH60814-5LFLL Z9Y7
美少女雀士アイドルパイ(ハッカー)CD-ROM2× 1.0.11CD-ROM2として認識しない
エメラルドドラゴン体験版 ムックCD-ROM2×1.0.11 
聖夜物語体験版 ムックCD-ROM2×1.0.11 

あと、天外魔境 ZIRIA(製品版の方)に関しては、リングナンバー「HCD9005-7-0522-R1D」だとDBと不一致でタイトルを認識してくれません(起動はした)。

[今日の1本] 多分PCエンジン初のサントラHuカード 「REMUTE / Electronic Lifestyle」

なんかえらく久しぶりの更新です。

今回紹介するのは、海外のアーティストであるREMUTEさんがリリースしたHuカード型のサントラです。

こんな感じで本当にHuカードが入っていました。

内容は、ゴア系テクノになるのかな?なかなかかっこいい音楽が15曲入っています。

下記リンクが販売サイトで、サンプルも聴けます。残念ながら今は販売終了となっています。
https://remute.bandcamp.com/album/electronic-lifestyle

今、すぐに実機が動かせる状態じゃないため、試しに吸い出してエミュレータで動くか確認もしてみました。ちゃんと動きます。

自分はたまたま再販?分を買えました。運がよかったです。

この類だと、日本ではファミコン用に8bit Powerとかが出ていますが、Huカードでそれも海外からというのが熱いです。
ファミコンカセットに比べて生産が面倒な気もしますが、今後もまた何か出てくるかもしれないですね。

今日のゲーム紹介 PCE シャーロック・ホームズの探偵講座

今日紹介するのは、PCからの移植アドベンチャー「シャーロック・ホームズ探偵講座」です。

 このゲーム、マニュアルよりサブで付いてくる新聞が情報を補ってくれます。
 また、住所録もあり、これがないと初見で次の訪問先がどれかわかりません(会話は日本語だが、ゲーム内の人物名などは全部英語)。欠品していると捜査に詰まりやすいです。


中古で購入の際は欠品に気を付けましょう。
最近でいう、DSの「二ノ国」の本がそれにあたるでしょうか。あっちはコピー防止の面が強かった気もしますが。

さて、ゲーム内容はいたってシンプル。会話で情報を得たり、少年探偵団に聞き込みをしてもらいながら情報収集。全部の情報が集まったら裁判へ。そんな流れです。

本編は3本のシナリオがあり、それぞれクリアすることになります。
特にエンディングがあるわけではなく、各シナリオをクリアするとエピローグが流れ、採点されて終了です。

 昔の思い出となりますが、出てしばらくしてから手に入れてプレイしていました。高校生の時だったと思います。
当時は結局クリアできなかったので、発売30周年の今年に再度チャレンジという形をとりました。

 今回改めてプレイして分かったのは、難易度が高いのは会話が字幕で出ず言葉をしっかり聞き取らないと探すべき箇所すらわからない。
その音声もかなりノイジーで聞き取りが難しいという面。

 それでも今回は何とかクリアしました。時代が変わって手軽に録画できるようになったので、部分的な繰り返しの聞き取りができるようになったのが大きいです。

 来年は続編の「同Ⅱ」もプレイしようかと思います。こちらは未プレイなので少し楽しみです。

アマゾンで購入はこちらから
https://amzn.to/2XLsZvF