ゲームアンティーク、ゲームレガシー出展してきました & 今後の予定

ずいぶん遅くなってしまいましたが、ゲームアンティークの出展についてあれこれ感想を。

いつも安心して出展しているゲームアンティーク。今回は去年と比べたら体感で倍ぐらいの一般参加者がいた気がします。
おかげさまで、新刊はもちろん、将棋ソフト本も今年の新刊がまさかの売り切れになるとは思わず(半年で2冊しか売れていなかった)、メロンブックスから返品するタイミングを逸したのが悔やまれます。

来ていただける面々も、当サークルには立ち寄らない人でも見かける顔ぶれが多く、やっとイベントが通常レベルで行われたんだなと実感しました。

さて、その1ヶ月後のゲームレガシーですが。他の方達はどう感じたかわかりませんが、空気感が違いました。
同人誌即売会そのものに初参加された方がちらほら。当日スタンプラリーが行われていたのですが、各サークルの境がわからなくて聞かれることが何度かありましたので。サークルの紙、貼ってあったんですけどねえ・・・・。

明らかに参加層がゲームレジェンド、ゲームアンティークのどちらとも違う人たちが多かったこと。
先のこういうイベントに慣れていない人たちとも被るんですが、これを機に同人誌そのものに興味を持ってくれるといいんですけどね。

さほど面倒ではなかったですが、やっぱ見るわけでもなくスタンプだけ押しに来る人の対応はちょっと考えさせられました。
回る方も躊躇されてた方は最初の方はいましたし、逆にそんなことやる即売会なんて他でないでしょうし。

当サークルとしては、ごく普通の結果と言えばいいんでしょうか。反応と本の売れ方が違うのが新鮮でもあり、戸惑いでもありました。
反応は悪くないのに、将棋ソフトの本が売れませんでした。
自分なりに分析すると、先ほど書いた一般参加層の違いに行き着くかなと。
ゲームレジェンド、ゲームアンティークって「珍しい」「資料として意味がある」と認識されると反応に対して1~2割は売れたんです。異常だったのは「武田信玄」ぐらいで。
実際、うちの将棋ソフト本って、将棋をさほど知らない方の購入が大半だと思っていますので、完全に「ネタ」として認知されているんです。
それが、今回は「珍しい」「資料的」という探究心が購買欲に変換されないため、そこに繋がらなかったのかな。
購入物の投稿で目に付くのが企業ブース(主催のお友達ブース)、イラストのもののわかりやすいものばかりが売れていたのかなと。

募集時から気にはしていましたが、ゲームインパクトの延長上での商業的開催は、同人誌即売会にそぐわないのでやめてほしいかな。他のサークルさんがどう思っているかは聞いてないので知らないけど、普通に同人活動として参加しているところが商業ブースに食われるのは納得いかないんで。それで人が来ないなら、この地域にこのイベントの需要がないんですよ。ただそれだけ。

今回スタッフにいたゲームアンティークの中の人も色々いっていました(こちらからの意見も話した)ので、次回は色々とよくなっていくと思います。

最後に今後の予定ですが、

2022/11/13 ゲームレジェンド : 友人が当選してれば、新刊の「PCエンジン 思い出語り記」の委託頒布。

2023/4/29 ゲームレガシー : 出展予定。新刊はあるかもしれないしないかもしれない。

2023/5/28 ゲームレジェンド : 可能であれば出展する予定。新刊「80年代ハード 機種別リーグ戦 ゲームボーイ編 & 決勝リーグ編」予定。

2023/7/15 ゲームアンティーク : 出展確定。タイミング的に珍しくファミコンネタの新刊でも用意しようかと画策中。

そんな感じで、自分自身の表に出る同人活動は終了。裏では色々やってますが、一旦今年は区切りと言うことで。

それでは、また来年お会いしましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です